47歳の独女が、迷走の日々を綴っています。

アラフィフ派遣の台所事情…就業3か月を終えても解消されない口座のマイナス計上

日々の雑考・できごと
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

どうも、ハイ子です。

昨年11月中旬から、派遣労働者として社会復帰しました。

ちなみに復帰前の約11か月間は「無職」でした。

「無職」の間は、失業保険を貰いつつその給付額に影響が出ない範囲でwebライターの仕事をかじったりして小銭を稼いでいました。

失業保険はそのほとんどが「税金」と「社会保険」の支払いで消え、あとは普通預金の残を切り崩しながら生活していました。

幸い実家暮らしなので、家に入れるお金を無職期間に限り減額してもらうなどして凌ぎました。

しかし、老後のために始めた「つみたてNISA」や「iDeCo」は会社員時代と同じレベルで続けていたので、当然ながら普通預金の残高は着実に減っていきました。

結局、普通預金口座がマイナス30万3759円にまで赤字転落しました。
赤字と書いていますが、正確には定期預金を担保に自動で融資をしてもらっている状況です。定期預金の90%が上限額になります。)

定期預金口座にお金があるので、まあいいか…どうせまた働けばいいのだよと、呑気に構えていたのですが…。

なかなか赤字転落から黒字に転じません。

普通に考えれば、納得な話です。

社会復帰したといえど、収入がべらぼうに多いわけでもないので、普通にお金を使っていれば減るはずがありません。

ちなみに本日現在でマイナス14万5782円です。(マイナス30万からはだいぶ減りましたが)

近くカードの引き落としがあるので、次のお給料が振り込まれる前にマイナス17万ぐらいになる計算です。

その後お給料が振り込まれたとしても、すぐに相殺され、限りなくゼロになる感じです。

そこから家にお金(6万5千円)を入れ、つみたてNISAやらiDeCo(総額5万5千)を拠出し、任意の生命保険&医療保険(総額5千円)を払うのですが、それらはまるまる赤字計上されるわけです。(なんせ手取りが18万前後だもんで)

そんな事情で、なかなか普通預金口座は黒字に転化できそうもありません。

特に1月と2月は子宮筋腫の検査やらお薬代などで月に2万ほどかかってしまいました。

この先もしばらくはお薬代が1万弱/月かかるので、このペースで行くと黒字転化は半年ぐらい先になりそうです。

その前に派遣の契約が切られてしまわないか…それだけが不安です。

ちなみに現在の就業先はお時給1,650円の7時間勤務です。

もし契約を切られ、新たな仕事を探すとなると、ハイ子のスペックでは時給を上げるというの難しいので、せめて8時間勤務の職場を探すべきなのかもしれません…。

世の中8時間勤務がスタンダードですからね。

何が言いたいのかわからなくなってきましたが、とにかく働けばすぐにでも普通預金口座が黒字に転化できるとおもったら、意外とそうもいかなかったな…というお話でした。

日々節約のためと昼食は外食せず、お手製のサンドイッチとカップスープの素を持参しています。

飲み物はドラッグストアで野菜ジュースを買っていたのですが、Amazonで安かったこちらを定期お特便(ハイ子は30日に1回の購入)で買いました。(定期お特便にするとさらに5%オフになります)

カゴメ 野菜生活100 ベリーサラダ

コンビニ(定価)だと1本108円が72円で買えました。

が、なんでも値上がりしているみたいですね…次回の定期配送の価格は1本80円になっていました。(泣く)

しばらくは節約を意識して、必要最低限で生活しなければいけないな…と思う今日この頃です。

地味に物価が上がっているものの、派遣労働者なので4月になっても昇給があるわけでもなく、ベアやら満額回答などは別の世界の話でございます。

とはいえ、日々のちょっとしたお愉しみである「一人飲み」や「友との交流(お食事会)」は捨てきれない…。

てことで、節約と娯楽の両立を心がけていく所存です。

おしまい

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ
にほんブログ村